[お戦車さんぽ] 第08回 カーロアルマートくんとおさんぽ

第8回目のおさんぽは、イタリア戦車のM13/40 カーロ・アルマートくんです。秋の日の日が落ちつつある時間帯におさんぽに行ってきました。

カーロアルマートくんの製作記事はこちら。


カーロアルマートくん、石畳をゆく

まずは石畳をいきます。秋になると日が短くて、午後3時には林のような場所だとけっこう暗いです。


カーロアルマートくんと西日

西日を浴びそうで浴びない位置で撮影。けっこうお気に入りの写真。


カーロアルマートくんと木の根元をさんぽ

続いて木の根元まわりでおさんぽです。いい感じの西日を浴びて進撃するのであります。

ずんたかたーずんたかたー


カーロアルマートくん、苔の上を進む

苔の緑と落葉の色合いが好きです。


カーロアルマートくん、もっと苔の上を進む

苔と小さな葉っぱが生えているところは、スケール感が良いですな。


カーロアルマートくん、枯れ草をかき分けて進む

今度は枯れ枯れの草の中をかき分けて進みます!


今回はかなり頑張って大量の写真をボツにしたので、1回で完了させました。他にもなかなかに良い感じの写真があったのですが、まぁお蔵入りということで、ボツ写真は twitter 等で公開するかもしれません。

次回は10式とおさんぽの予定であります。それではー。