記事が増えてきたので、これまで作った戦車の製作/塗装の記事を国別で紹介します。日本、ドイツ、イギリス、ロシア、アメリカ、イタリアの戦車についてそれぞれ塗装レシピやプラモデルのキットを紹介します。
陸上自衛隊の61式戦車にサイドスカートを追加して製作する
[ガルパン] 福田ちゃんの九五式軽戦車を作ったであります!
タミヤの九七式中戦車・新砲塔チハを迷彩塗装をする
タミヤの九七式中戦車(新砲塔チハ)で南方戦線801号車を作る
[戦車塗装] 帝国陸軍の一式砲戦車で履帯をたるませる
[戦車塗装] 陸自の74式戦車を冬季迷彩で作る(後編)
[戦車塗装] 陸自の74式戦車を冬季迷彩で作る(前編)
[戦車塗装] 旧日本軍の一式砲戦車(ホニ)を製作・塗装する(後編)
[戦車塗装] 旧日本軍の一式砲戦車(ホニ)を製作・塗装する(前編)
陸上自衛隊の戦車プラモ塗装のまとめ
[戦車塗装] 陸自の74式戦車を第11戦車大隊所属で製作する
[戦車塗装] M41ウォーカー・ブルドッグを陸自仕様で作る(後編)
マケットの38 (t) は地雷キットだが楽しいことは否めない
Ⅳ号戦車G型の塗装 (1/35) グリーン迷彩
ドイツの超重試作戦車 E-100 の製作・塗装
[ガルパン] 黒森峰女子のティーガーⅡ (1/35) にエリカを乗せる
ドイツの重対戦車自走砲ナースホルンを白く塗装する
タミヤのフンクワーゲン Sd.Kfz.223 (1/35) の製作・塗装
[戦車模型] SturerEmil を素敵なジャーマングレイに塗装する(後編)
[戦車模型] SturerEmil を素敵なジャーマングレイに塗装する(前編)
タミヤ 1/35 シュビムワーゲン166型を油彩具で塗装する
[戦車] ICMのⅡ号偵察戦車L型 ルクス(Luchs)君がかわいい
[戦車塗装] ドイツのIV号駆逐戦車ラングを油彩具で明るく塗装する
[車両] 8輪重装甲偵察車 PUMA をピグメントで迷彩塗装する
ダー様のチャーチル Mk.Ⅶを作りましたのよ
【ガルパン】サメさんチームのMk.Ⅳ戦車を製作・塗装する(後編)
【ガルパン】サメさんチームのMk.Ⅳ戦車を製作・塗装する(前編)
[戦車塗装] マケットのバレンタイン歩兵戦車を製作・塗装する
[戦車塗装] ガルパンの大学選抜センチュリオンをそれらしく作る(後編)
[戦車塗装] ガルパンの大学選抜センチュリオンをそれらしく作る(前編)
[ガルパン] 聖グロリアーナのチャーチルをまた作ってしまった
[戦車塗装] M3グラントを砂漠風に塗装する(後編)
[戦車塗装] M3グラントを砂漠風に塗装する(前編)
[戦車塗装] ブレンガンキャリアーを砂漠風にウェザリングする
[初心者でもOK] ローズヒップさんのクルセイダーMk.Ⅲ 製作/塗装
M3グラント中戦車の製作と塗装が完了!
ソビエト戦車のT-72 M2を油彩具を使って趣味全開で塗装する
タミヤの1/35 JS-3 / IS-3 スターリン重戦車を製作・塗装する
Skif の ロシア戦車 T-80BV (1/35) を製作・塗装する
Dragon/AlanHobbies の Su-76m の製作・塗装
[ガルパン] プラウダ高校のKV-2を劇場版風に作ります!
[戦車] タミヤT-62Aの製作と塗装です(後編)
[戦車] タミヤT-62Aの製作と塗装です(前編)
[戦車塗装] JSU-152をサビ色でウェザリング塗装する(後編)
[戦車塗装] JSU-152をサビ色でウェザリング塗装する(前編)
[戦車塗装] イタレリのBT-5を明るめにウェザリングする(3/3)
[戦車塗装] イタレリのBT-5を明るめにウェザリングする(2/3)
[戦車塗装] イタレリのBT-5を明るめにウェザリングする(1/3)
[戦車塗装] トミーのM47パットンを明るめに塗装する(後編)
[戦車塗装] トミーのM47パットンを明るめに塗装する(前編)
[戦車] M10駆逐戦車に自作土嚢を積んで製作する(後編)
[戦車] M10駆逐戦車に自作土嚢を積んで製作する(前編)
[戦車塗装] サンダース付属のファイアフライが火を吹きます(後編)
[戦車塗装] サンダース付属のファイアフライが火を吹きます(前編)
[戦車塗装] タミヤでウサギさんチームのM3リー Mk.Ⅰ を製作
[戦車塗装] タミヤのM8-75mm自走榴弾砲を米軍らしく作る(後編)
[戦車塗装] タミヤのM8-75mm自走榴弾砲を米軍らしく作る(前編)
[戦車塗装] M41ウォーカー・ブルドッグを陸自仕様で作る(前編)
[戦車塗装] M1E1 エイブラムス(1/72) を砂漠風に塗装する
[戦車塗装] イタリア戦車のM13/40 カーロアルマートを塗装します!
アンツィオ高校のセモベンテM40をノリと勢いで塗装します!