[筆塗り] ガルパンの1/35フィギュアの塗装方法(大学選抜:完成編)さて、製作編、塗装編と続けてきて今回は完成編であります。出来上がったらこんな感じ、というのをご紹介します。ちっさいです。ただ最高にテンションの上がる何かでもあるわけです。28Dec2017大学選抜チームフィギュアPltazガールズ&パンツァー初心者プラモガルパン
[筆塗り] ガルパンの1/35フィギュアの塗装方法(大学選抜:塗装編)製作編に続いて塗装編であります。前回サーフェイサーを吹いて下処理を終えるところまでやりましたので、今回から塗装をしていきましょう。28Dec2017フィギュア大学選抜チームPltazガールズ&パンツァー初心者プラモガルパン
[筆塗り] ガルパンの1/35フィギュアの塗装方法(大学選抜:製作編)戦車はある程度、作れるようになった。だが戦車だけで良いのか。1/35フィギュアも塗らなくてはならないのではないか。しかしあんな小さなものが塗れるのだろうか、我々おじさんに!いやその前に倫理的に超えて良い一線なのか!女の子のフィギュアを塗るだなんて!そんな破廉恥!!28Dec2017大学選抜チームフィギュアPltazガールズ&パンツァー初心者プラモガルパン
[戦車塗装] ガルパンの大学選抜センチュリオンをそれらしく作る(後編)今回は前回ちまちま作戦を発動して製作したセンチュリオンの完成ギャラリーです。タミヤのキットをベースに製作したものです。27Dec2017大学選抜チームTamiyaガールズ&パンツァーイギリス戦車プラモガルパン戦車
[戦車塗装] ガルパンの大学選抜センチュリオンをそれらしく作る(前編)劇場版公開から2年近くが経ち、最終章の第一話が公開される中、みなさまいかがお過ごしでしょうか。最終章第一話はご覧になりましたか?僕は公開当日の23:20の回に滑り込みまして、ギリギリ公開当日に見てきましたよ!終わった頃には日付超えてましたが。。。そんな中、ああもう新しく出てきたあの戦車作りたいよう!!という気持ちを押さえて、今回はガールズ&パンツァー劇場版(プライムビデオで無料見放題になっています)に登場した、島田愛里寿さまご搭乗のセンチュリオンでございます。写真を見ているだけで劇場版ラストの広場の音楽が脳内に鳴ってしまいますね!(病気)フィィィィンてなるやつです!27Dec2017Tamiya大学選抜チームガールズ&パンツァーイギリス戦車プラモガルパン戦車
[ガルパン] カール自走臼砲 (1/72) を大学選抜っぽく塗装するGerman Self-Propelled Siege Mortar (Morsel) Karl 600mm, Girls und Panzer - Selection University, Hasegawa, 1/72ガールズ&パンツァー劇場版で飛んできた意味不明の爆発には度肝を抜かされたものですが、カール自走臼砲(600mm) を 1/72 で製作であります。1/35が本当は嬉しいのですが、お高いのとそもそも大きすぎるので、1/72と相成りました。30Apr2017大学選抜チームドイツ戦車プラモガルパン戦車
M26A1パーシングを大学選抜風に製作/塗装であります!U.S.Army Heavy Tank M26A-1 Pershing - Girls und Panzer, Selection University今回はかなり前に作ったM26A1パーシングの記録を簡単に残しておこうと思います。ガールズ&パンツァー劇場版に登場する大学選抜風に塗装しています。今よりもかなり未熟な頃に作った戦車なので、砲塔の合わせ目が残っていてえらく目立つなど、荒々しい感じになっております。。21Aug2016アメリカ戦車大学選抜チームガールズ&パンツァープラモガルパン戦車