【ガルパン】サメさんチームのMk.Ⅳ戦車を製作・塗装する(後編)それでは前編にてEmharのMk.Ⅳ菱形戦車 (Male)、サメさんチーム風(1/35スケール)の製作と塗装を終えましたので、後編は完成ギャラリーになります。09Mar2018Emharガールズ&パンツァーイギリス戦車大洗女子学園プラモガルパン戦車
【ガルパン】サメさんチームのMk.Ⅳ戦車を製作・塗装する(前編)今回はガールズ&パンツァー最終章の第1話から新たに登場する、大洗女子のサメさんチームが搭乗するMk.Ⅳ戦車(1/35)をサメさんチーム風に製作します。初めて劇中で出てくるシーンと見たときは「いやいやいやいや」と思いましたが、今でも「まじかー」という思いが薄れずにおります。重いし遅いしこれからどうするんだろう。。相手からすればだいぶ当てやすそうだし。09Mar2018Emharガールズ&パンツァーイギリス戦車大洗女子学園プラモガルパン戦車
[ガルパン] あんこうチームのⅣ号戦車H型を筆塗りで塗装します!(3/3)German Medium Tank - Panzerkampfwagen IV Ausf.H - Girls und Panzer, Ankou-Team, Oarai, Platz GP-04, 1/35第1回、第2回に続き、今回は完成写真のご紹介です。微妙にあんこうじゃないところがちょいちょい見受けられますが、プラッツのこんなに手間のかかるキットは組み立てるだけで手一杯!という僕のようなお手軽な人間には、改造なんて夢のまた夢。そのまま素直に組み立ててあっさり塗装いたしました。21May2017Pltazガールズ&パンツァードイツ戦車大洗女子学園プラモガルパン戦車
[ガルパン] あんこうチームのⅣ号戦車H型を筆塗りで塗装します!(2/3)German Medium Tank - Panzerkampfwagen IV Ausf.H - Girls und Panzer, Ankou-Team, Oarai, Platz GP-04, 1/35前回に引き続きガールズ&パンツァーに登場するあんこうチームのⅣ号戦車D型改H型を製作していきます。100%劇中仕様ではありませんが、劇中仕様にならないのは箱絵と中身が違うキットを販売しているプラッツさんが悪いということにします。前回は基本塗装まで終わっていますので、続きから参りましょう。21May2017Pltazガールズ&パンツァードイツ戦車大洗女子学園プラモガルパン戦車
[ガルパン] あんこうチームのⅣ号戦車H型を筆塗りで塗装します!(1/3)German Medium Tank - Panzerkampfwagen IV Ausf.H - Girls und Panzer, Ankou-Team, Oarai, Platz GP-04, 1/35言わずと知れたあんこうチームの隊長車、Ⅳ号戦車D型改H型こと、あんこう号であります。これまでタミヤのキットで1度作ったものの納得がいかず、今回プラッツのキットで作ってみても今ひとつ納得いかず、どうしようか迷いましたが、さすがにこれだけガルパンの戦車をどっさりと作っておきながら、Ⅳ号H型の記事が何も無いのも如何なものかと思いましたので、掲載します。02May2017Pltazガールズ&パンツァードイツ戦車大洗女子学園プラモガルパン戦車
[戦車塗装] カバさんチームの三号突撃砲F型が完成です!(後編)German Assault Gun Sturmgeschütz III - Girls und Panzer, Oarai, Kaba-san team前編、中編に続いて後編であります。後編では仕上げのウェザリングと完成ギャラリーをお届けします。最後の仕上げは写真があまりなくて恐縮ですが。。。22Feb2017ガールズ&パンツァードイツ戦車大洗女子学園プラモガルパン戦車
[戦車塗装] カバさんチームの三号突撃砲F型が完成です!(中編)German Assault Gun Sturmgeschütz III - Girls und Panzer, Oarai, Kaba-san team前編に続いて今回は中編となります。前編では組み立てと基本塗装までやりましたので、中編は塗装を進めつつ履帯をたるませたりします。21Feb2017ガールズ&パンツァードイツ戦車大洗女子学園プラモガルパン戦車
[戦車塗装] カバさんチームの三号突撃砲F型が完成です!(前編)German Assault Gun Sturmgeschütz III - Girls und Panzer, Oarai, Kaba-san team大洗戦車道チームの車輌を揃える計画を大きく前進させる、三突こと歴女チームが乗る三号突撃砲F型をついに完成させました。苦手なエッチングパーツを乗り越え、アレヤコレヤと塗装のノウハウを突っ込み、完成した一輌であります。だいぶお気に入りです。今回はそんなカバさんチームの製作メモ・塗装レシピをご紹介します。19Feb2017ガールズ&パンツァードイツ戦車大洗女子学園プラモガルパン
[ガルパン] タミヤのⅣ号D型を塗り直してあんこうチームにする(後編)Panzerkampfwagen IV Ausf.D - Girls und Panzer, Ankou, Oarai前編に続いて、最初に作ったⅣ号戦車D型を再塗装していきます。後編では、油彩ホワイトでのドラブラシやらマフラー塗装を行い、完成ギャラリーまでご紹介します。28Jan2017ガールズ&パンツァードイツ戦車大洗女子学園プラモガルパン戦車
[ガルパン] タミヤのⅣ号D型を塗り直してあんこうチームにする(前編)Panzerkampfwagen IV Ausf.D - Girls und Panzer, Ankou, Oaraiさて思い起こしてみるに、最初に作った戦車はタミヤのⅣ号戦車D型でした。今回はその第一号を再塗装してあんこうチームのⅣ号D型にしてみようと思います。27Jan2017ガールズ&パンツァードイツ戦車大洗女子学園プラモガルパン戦車
[戦車塗装] タミヤでウサギさんチームのM3リー Mk.Ⅰ を製作US Medium Tank M3 Lee Mk.Ⅰ, Oarai, Usagi-san team, Girls und Panzer天才が搭乗するウサギさんチームのM3リーをついに製作しました!M3リーを劇中に近い形で作ろうとすると、アカデミーのキットが良いらしいのですが、今回はタミヤのキットで製作しました。厳密に言えばウサギさんチームのM3リーではないのですが、まぁだいたいってことで。僕はこういう感じで十分ハッピーです。28Dec2016アメリカ戦車ガールズ&パンツァー大洗女子学園プラモガルパン戦車
[戦車塗装] 陸上自衛隊の74式戦車を大洗女子の車両として作るJapanese Ground Self Defense Force Main Battle Tank - The Type 74, Girls und Panzer, Oaraiさて前回の61式戦車に続きまして、陸上自衛隊の74式戦車を作りました。こちらも大洗所属にして遊んでみました。61式は塗装過程をそれなりに丁寧に書きましたが、74式はさらっとまいります。やったことは74式とそんなに変わらないのです。01Dec2016陸上自衛隊ガールズ&パンツァー大洗女子学園日本戦車プラモガルパン戦車