ドイツの超重試作戦車 E-100 の製作・塗装2019年も夏が過ぎ、秋になろうとする今日この頃、今回の戦車はドイツの超重試作戦車、E-100です。試作戦車で実戦投入はされていないそうなので、思う存分好きなように作っちゃえば良いやつです。25Sep2019Dragonドイツ戦車プラモ戦車
ドイツの重対戦車自走砲ナースホルンを白く塗装する今回はDragonのナースホルンを作りました、というお話です。このナースホルンにはいずれ砲兵をごっそり乗せてワイワイしようと思っていたのですが、一回完成した気分になってから追加のフィギュアを乗せずに終わってしまった子です。。03Apr2019Dragonドイツ戦車プラモ戦車
ソビエト戦車のT-72 M2を油彩具を使って趣味全開で塗装する今回は僕にとって戦車塗装における1つの重要なターニングポイントになった感がある、ソビエト連邦の戦車T72/M2をご紹介します。戦車の塗装というのは、実際にあるものの塗装なわけですから実車に近いように近いように、よりリアルに塗っていくというのが本来あるべき姿であろうかと思います。もちろん僕も超リアルで精密な塗装に憧れますし、到達するべく努力もしてはいるのですが、今回はそういったゴールを無視して、好きなように塗ってやりましたよ、という回です。01Apr2019Dragonロシア戦車プラモ戦車
Dragon/AlanHobbies の Su-76m の製作・塗装塗ったけれど途中の写真はないので完成ギャラリーだけシリーズであります。今回はWW2期のソビエト軍の自走砲、Su-76m であります。Dragonの Kit なのに安いなぁと思っていたら実はアランのキットで、もうアランのキットなんて買わないぞ!と決心したキットでした。このキットは絶対に2度と買わない。そしてオススメしない。04May2018Dragontipsロシア戦車プラモ戦車
[戦車塗装] サンダース付属のファイアフライが火を吹きます(後編)British Medium Tank - Sherman Firefly - Girls und Panzer, Saunders University High School, DragonModels, 1/35そこのけそこのけ17ポンド砲さんのお通りでい!すみませんちょっと変なテンションで入りましたが、後編です。前編に続いて後編では完成ギャラリーまでご紹介します。08Jun2017アメリカ戦車サンダース大付属高校Dragonガールズ&パンツァープラモガルパン戦車
[戦車塗装] サンダース付属のファイアフライが火を吹きます(前編)British Medium Tank - Sherman Firefly - Girls und Panzer, Saunders University High School (Based on the US M4 Sherman, with 76.2mm calibre British 17-pounder anti-tank gun)こんにちわ。だいぶ更新期間があきましたが、今日も元気にステルスパンツァーフォーです。季節がこう暖かくなってきますとカジュアルウェアで良い現在の職場ではポロシャツなんぞを着たりいたします。ポロシャツといえば昨年大洗で購入しました、アヒルさんチームのチーム章入りポロシャツの出番であります。...04Jun2017Dragonサンダース大付属高校アメリカ戦車ガールズ&パンツァープラモガルパン戦車
[戦車塗装] JSU-152をサビ色でウェザリング塗装する(後編)Soviet Heavy Self-Propelled Gun - JSU/ISU-152, Dragon, 1/35前編に続きまして後編は最後の仕上げと完成ギャラリーをご紹介します。18Apr2017Dragonロシア戦車プラモ戦車