タミヤの九七式中戦車・新砲塔チハを迷彩塗装をする復帰第2弾です。継続は力になるはずなので、気合いを入れずに完成写真をご紹介します!今回は旧帝国陸軍の97式中戦車の新砲塔版です。タミヤから発売されているチハのキットで製作をしました。29Mar2019日本戦車プラモ戦車
タミヤの1/35 JS-3 / IS-3 スターリン重戦車を製作・塗装する実は2018年夏頃に第一子となる息子が爆誕いたしまして、思う存分趣味の時間に没頭するというわけにも行かない日々を送っておりました。とはいえちびっこの世話のために模型から離れるなんて無粋なこともしたくはなかったわけでして、ではどの時間を削るかというところでブログをサボっておりました。わはー。つまるところ戦車の製作は進んで、完成しているわけですが、そこで満足してしまって撮影とブログ投稿をしないというだけでありまして、モノはできているわけです。つまり僕はサボっていないわけです。しかし存分な時間があるわけではありませんので、がっつり製作・塗装プロセスを書くというよりは、完成したものをきっちり残しておこうというところにしばらくは主眼を置きまし...27Mar2019Tamiyaロシア戦車プラモ戦車
Skif の ロシア戦車 T-80BV (1/35) を製作・塗装する今回は秋葉原で購入した袋キットで、Skif の T-80BVです。パッケージがロシア語で書かれているのでT-80なのは分かりつつ、詳しくは何なのか分からないまま何となく買って来てしまいました。1000円だったので。。。やばそうな雰囲気のムンムンするキットでしたが、実際やばかったです。29May2018Skifロシア戦車プラモ戦車
タミヤのフンクワーゲン Sd.Kfz.223 (1/35) の製作・塗装 1/35 SCALE GERMAN ARMORED CAR Sd.Kfz.223塗ったけれど途中の写真はないので完成ギャラリーだけシリーズであります。今回はWW2期のドイツの軽装甲偵察車、フンクワーゲンです。18May2018車両系Tamiyaドイツ戦車プラモ
Dragon/AlanHobbies の Su-76m の製作・塗装塗ったけれど途中の写真はないので完成ギャラリーだけシリーズであります。今回はWW2期のソビエト軍の自走砲、Su-76m であります。Dragonの Kit なのに安いなぁと思っていたら実はアランのキットで、もうアランのキットなんて買わないぞ!と決心したキットでした。このキットは絶対に2度と買わない。そしてオススメしない。04May2018Dragontipsロシア戦車プラモ戦車
[戦車模型] SturerEmil を素敵なジャーマングレイに塗装する(後編)後編では前回完成した Trumpetter の 1/35 SturerEmil の完成ギャラリーをお届けします。19Apr2018Trumpeterドイツ戦車プラモ戦車
[戦車模型] SturerEmil を素敵なジャーマングレイに塗装する(前編)今回は第2次大戦中のドイツ軍の試作自走砲、1/35 SturerEmil(シュタール・エミール/シュトゥーラー・エミール)を作ることにしました。VK3001(H) 12.8cm自走砲 というらしい。試作自走砲ってプラモデルになっているんですねぇ。オープントップを戦車と認めるかどうかは置いておいて、ふわっと作って楽しみたいと思います。19Apr2018Trumpetertipsドイツ戦車プラモ戦車
タミヤ 1/35 シュビムワーゲン166型を油彩具で塗装する春めいてきた中皆さまいかがお過ごしでしょうか。電動自転車で30分ほど通勤をしているのですが、自転車ですと気候の移り変わりに敏感になります。コートが薄くなり、マフラーがいらなくなり、手袋がいらなくなり、油断した頃にとてつもなく寒い夜がやってきてブルブルしながらお家に帰るのであります。今回はタミヤの 1/35 シュビムワーゲンを製作・塗装しました。最近お気に入りの油彩具でハイライトを超強力に入れた塗装を車両にもやってみようかなっという試みです。19Mar2018Tamiya車両系ドイツ戦車プラモ
【ガルパン】サメさんチームのMk.Ⅳ戦車を製作・塗装する(後編)それでは前編にてEmharのMk.Ⅳ菱形戦車 (Male)、サメさんチーム風(1/35スケール)の製作と塗装を終えましたので、後編は完成ギャラリーになります。09Mar2018Emharガールズ&パンツァーイギリス戦車大洗女子学園プラモガルパン戦車
【ガルパン】サメさんチームのMk.Ⅳ戦車を製作・塗装する(前編)今回はガールズ&パンツァー最終章の第1話から新たに登場する、大洗女子のサメさんチームが搭乗するMk.Ⅳ戦車(1/35)をサメさんチーム風に製作します。初めて劇中で出てくるシーンと見たときは「いやいやいやいや」と思いましたが、今でも「まじかー」という思いが薄れずにおります。重いし遅いしこれからどうするんだろう。。相手からすればだいぶ当てやすそうだし。09Mar2018Emharガールズ&パンツァーイギリス戦車大洗女子学園プラモガルパン戦車
[戦車塗装] マケットのバレンタイン歩兵戦車を製作・塗装する今回は久々のイギリス戦車、バレンタイン歩兵戦車(ValentineXI) を製作します。マケットから出ているキットを使用しました。箱はもうボロボロでしたが、存外細かくパーツが作られていて、作っていて楽しいキットでした。連結式履帯というのもあり、せっかくなので履帯がぐったりした重々しい感じに仕上げてみました。05Mar2018Maquetteイギリス戦車戦車
写真に映り込むセンサー汚れのシミをサービスセンターで綺麗にする感動しました。一眼レフのデジカメのシミみたいな汚れって取れるんですね!シミってやつぁ一度出てきたら容易には取れないものだと思っていましたが、中々どうして、綺麗に取れるものですね。シミよさらば。こんにちわ買ったばかりの時と同じ綺麗な写真。02Mar2018撮影機材